【開催報告】五感に訴える体感型展示会 「第11回 猛暑対策展」「第12回 労働安全衛生展」「第4回 騒音・振動対策展」 熱中症対策義務化により注目を集め、30,018名が来場 2025/07/30 お知らせ Tweet
一般社団法人日本能率協会(JMA、東京都港区・会長:中村正己)は、2025年7月23日(水)~25日(金) の3日間、東京ビッグサイト東展示棟で、ビジネスの活性化を目的とした“体感型”の専門展示会「第11回 猛暑対策展」「第12回 労働安全衛生展」「第4回 騒音・振動対策展」を開催しました。
2025年6月1日から厚生労働省による改正労働安全衛生規則が施行され、熱中症対策が企業に対して義務付けられました。
こうしたことを背景に、「猛暑対策展」では企業の熱中症対策ニーズが急速に高まり、今回の出展者数は、昨年の84社(144ブース)から1.4倍となる119社(222ブース)に大幅増加。また、来場者数は同時開催展※とあわせ、会期3日間で30,018名になりました。
詳細はニュースリリース全文をご覧ください
【本件に関するお問い合せ先】
一般社団法人日本能率協会 猛暑対策展/労働安全衛生展/騒音・振動対策展 事務局 担当:田中 知輝
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3434-1988
Email:hs-osh@jma.or.jp
【報道関係の方のお問い合せ先】
一般社団法人日本能率協会 広報室 担当:植草
TEL:03-3434-8620
Email:jmapr@jma.or.jp