「スマートライフ+サミット2025」11月19日(水)東京ビッグサイトで開催 医療関係者を対象に、医療サービスの維持・拡充を目指すサミット 2025/10/14 展示会 Tweet
一般社団法人日本能率協会(会長中村正己、以下JMA)は、医療従事者・関係者を対象に、高齢者がピークを迎える2040年の医療サービスの維持・拡充を目指すサミット「スマートライフ+サミット2025」を、2025年11月19日(水)、東京ビッグサイトで開催します。
本サミットは、最新の医療技術や福祉設備を紹介する専門展示会「HOSPEX Japan2026」(主催:JMA、会期:2026年11月18日~20日)の開催決定特別企画として実施するものです。
高齢者がピークを迎える2040年には労働者数は大きく減少すると想定されています。人口減少問題の影響は都市部・地方都市で大きく異なり、医療サービスを維持・拡充していくために、医療サービスは大きく変革をしていかなければなりません。各医療機関で医療サービスの変革に取り組んでいますが、事例を共有し、新たな変革に結び付けることができていないのが現状です。
本サミットでは、「病院給食」、「サービスロボット」、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」、「病院経営課題実態調査」、「PHR」の5つのテーマを取り上げ、各医療機関で取り組んでいる具体的な事例共有などを紹介。エキスパートによる講演やパネルディスカッションなどを交え、議論を深めていきます。本サミットを通じ、小会では参加者の医療サービス変革のきっかけや良きアドバイザーとの出会いの場を提供していきます。
小会では現在、本サミットの参加者を募集しています。参加ご希望の方は、下記の要領で、URL(https://smartlifeplus.jma.or.jp/visitors/#event)からお申し込みください。
詳細はニュースリリース全文をご覧ください
【取材・プレス登録方法について】
取材希望の方は、展示会会期前までに下記フォームにてご登録ください。
https://www.jma.or.jp/press/
【本件に関するお問い合せ】
一般社団法人日本能率協会 産業振興センター内 スマートライフ+事務局 担当:朝日
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3434-1988
E-mail:smartlifeplus@jma.or.jp
【報道関係の方のお問い合せ先】
一般社団法人日本能率協会 広報室 担当:植草
TEL:03-3434-8620
E-mail:jmapr@jma.or.jp